

ABOUT出囃子コント対策ライブとは?
出囃子コント対策ライブ2023

このライブは、ブレイク前の若手コント師に向けた大会です。
予選を通過した9組が決勝戦で激突し、来場者が10段階評価で各組を審査。
上位3組が5分ネタで優勝を競います。
予選を通過した9組が決勝戦で激突し、来場者が10段階評価で各組を審査。
上位3組が5分ネタで優勝を競います。
1次予選と2次予選が行われ、選ばれし9組で決勝大会を行います。
ネタ尺は「1次審査2分」「決勝大会3分」「最終決戦5分」。
賞レース対策を意識した構成になっています。
決勝大会に進出する組を決めるのは、1次審査を通過した芸人のみなさん。
そして、優勝を決めるのは、その日観ている来場者。
舞台上でお客さんの笑いがほしい。
同じ立場の芸人からも認められたい。
果たして、芸人からも観客からも選ばれるのはどのコント師か?
ネタ尺は「1次審査2分」「決勝大会3分」「最終決戦5分」。
賞レース対策を意識した構成になっています。
決勝大会に進出する組を決めるのは、1次審査を通過した芸人のみなさん。
そして、優勝を決めるのは、その日観ている来場者。
舞台上でお客さんの笑いがほしい。
同じ立場の芸人からも認められたい。
果たして、芸人からも観客からも選ばれるのはどのコント師か?
- 優勝賞金
- 3万円
- 副賞
- 中野「角打ち割烹 三才」コース招待券(1人12,000円相当)
- 実施期間
- 【1次審査】2023年3月10日(金)〜 3月17日(金)
【1次通過発表】2023年3月18日(土)
【2次審査】2023年3月18日(土)〜 3月25日(土)
【決勝進出者発表】2023年3月26日(日)
【決勝大会】2023年4月9日(日)19:00開場/19:30開演
- ネタ時間
- 【1次審査】2分
【2次予選】2分(1次と同じネタ動画を使用)
【決勝】3分
【最終決戦】5分
- 審査基準
- とにかく面白いコント
- 1次審査方法
- ①出囃子会員限定でネタ動画を共有し、投票を受け付ける
②運営実行委員の2人(松本・吉田)の票
①+②の得票数で上位20組が2次審査へ
- 2次審査方法
- 1次を通過した20組が、自分たち以外の予選通過者3組を選んで投票
得票数の多い9組が決勝大会進出
- 決勝審査方法
- 来場者による投票(全組を10段階評価)
- エントリーフィー
- 無料
投票方法はこちらから
詳しくはこちら