ABOUT DEBAYASHIDEBAYASHIについて
ブレイクを目指す
芸人を応援する
WEBメディア
芸人を応援する
WEBメディア
出囃子はブレイク前の若手芸人を応援する事業です。
「毎月のライブ主催」と「WEBメディアの運営」という2つの軸で活動しています。
毎月のライブ主催
「出囃子-DEBAYASHI-」は2022年から月1程度ライブを主催しています。賞レースの結果につながるようなライブや、芸人としての魅力が磨かれるようなライブなど、ひとつひとつ丁寧につくっていきたいと考えています。
WEBメディアの運営
若手芸人へのインタビュー記事を中心に掲載しています。数年後売れてから「あんなこと言ってたなぁ」と笑い飛ばすような話や、賞レースにかける意気込みや振り返りなど、ブレイクを目指す若手芸人の”今”を届けます。
「毎月のライブ主催」と「WEBメディアの運営」という2つの軸で活動しています。
毎月のライブ主催
「出囃子-DEBAYASHI-」は2022年から月1程度ライブを主催しています。賞レースの結果につながるようなライブや、芸人としての魅力が磨かれるようなライブなど、ひとつひとつ丁寧につくっていきたいと考えています。
WEBメディアの運営
若手芸人へのインタビュー記事を中心に掲載しています。数年後売れてから「あんなこと言ってたなぁ」と笑い飛ばすような話や、賞レースにかける意気込みや振り返りなど、ブレイクを目指す若手芸人の”今”を届けます。
サービス名
『出囃子DEBAYASHI-』
に込めた想い
『出囃子DEBAYASHI-』
に込めた想い
“出囃子”とは、芸人が舞台に登場する際に流れる音楽のこと。その数秒は、芸人にとっては気持ちを整える時間であり、ファンにとっては期待に胸を膨らませるひととき。
“出囃子”は、芸人とファンとを繋ぎ、舞台をひとつにするための大切な時間の共有です。
芸人が最高のパフォーマンスを出せるように。
ファンが腹の底から推し続けられるように。
そんな両者の想いを繋ぐサービスを提供していきます。
『出囃子-DEBAYASHI-』が盛り上がるほど、舞台はおもしろい!
そう信じて――。
“出囃子”は、芸人とファンとを繋ぎ、舞台をひとつにするための大切な時間の共有です。
芸人が最高のパフォーマンスを出せるように。
ファンが腹の底から推し続けられるように。
そんな両者の想いを繋ぐサービスを提供していきます。
『出囃子-DEBAYASHI-』が盛り上がるほど、舞台はおもしろい!
そう信じて――。
過去のアーカイブはこちら
Another episode
ロゴ制作(漫画家・なきぼくろ)
高校野球漫画『バトルスタディーズ』(講談社)作者
高校野球漫画『バトルスタディーズ』(講談社)作者